ハッピーハロウィン キャンディBOXを作ってみませんか(*゚▽゚*)

今年もやってきましたハロウィンヾ(*´∀`*)ノ


カボチャやランタンも良いですが、今年は遊べるオブジェ
キャンディBOXを作ってみませんか(*゚▽゚*)

お子様が楽しめるオブジェ(*゚▽゚*)

※音が出ます注意

材料&おおまかな創り方

後は、丁度いい瓶もご用意ください。

土台をつくる

ボンドで木材を接着していき…

釘で木材が回る様に取り付ける。
その後、釘で取り付けた木材にボンドが付かないようにしながら
カベ側の木材にL字に固定する。

粘土で肉付け

土台が出来たら、粘土で肉付けをする。
肉付け前に、ビンの蓋に穴を開け、そのフタを上部に固定。
その後、横にスライドできる木材の先に取っ手を取り付ける。

ペイント( *´艸`*)

肉付けが終わったら、ラメやオレンジでペイントをします。
表面をキラキラさせたい場合は、塗った後、表面をふき取れば完璧ですヾ(*´∀`*)ノ

デコレーションして取付よう(*゚▽゚*)

ラメを厚めに塗ればきれいな紫になります(*゚▽゚*)
それを利用してデコレーションしていきましょう!
その後、瓶を取り付けて完成です(((o(*゚∀゚*)o)))

いかがでしょうか?

今年のハロウィンは遊べるオブジェを作ってみませんか?(◍ ´꒳` ◍)b



今回使用した商品はコチラ


【ヌーロ】

color:橙色
size:30ml


【ヌーロ ラメカラー】

color:ラメパープルペリドット
size:30ml

コメント