ようこそ新年! 頑固汚れを除去 ピッカピカのトイレに(((o(*゚∀゚*)o)))

 年末や引っ越し作業の大掃除などで、

玄関や窓、床やシンクなどお家をピカピカにすると、
とても気持ちいですよね( *´艸`*)

トイレは定期的にお掃除しているし、大丈夫・・・
とお思いではないですか?(・ω・)

意外と流水口や窪み(特に手前側)など引くくらい汚れている場合が多いです(|||O⌓O;)<引くわ~

表面もうっすら汚れていたり、取れない黄ばみや黒ずみなどもあります。
頑張っても無理だった汚れに「復活洗浄剤トイレ陶器用」を試してみませんか?

大掃除で心もスッキリいたしませんか?( *´艸`*)


【特長】
■[頑固な汚れを強力に落とす]
今まで落ちにくかった便器の水たまり部分(水位線)などの硬い黒ずみ・こびりついた黄ばみ(尿石)・水垢を強力に除去します。
■[素材を傷めない]
研磨剤を配合していないので、素材を傷める事無く素材の持つ本来の美しさを取り戻します。
■[環境に優しい]
塩酸をまったく含まず、乳酸などの有機酸を主成分にしている為、環境に優しい洗浄剤です。
■超微粒子専用パット付き


【用途】
■表記の用途以外には使用しないで下さい。
■トイレ の 水垢・石鹸垢・黒ずみ・黄ばみ(尿石)の除去
場所:便器 / タンクの手洗い部 / 手洗いボウル
素材: 陶器
落ちる汚れ:水たまり部分(水位線)などの硬い黒ずみ / 水垢 / 黄ばみ(尿石)

【使えないもの】
■[各場所]
便座 / 樹脂製簡易式トイレ / フローリングや塩ビシートなどの床面
■[天然石・木製品]
大理石 / 御影石 / 木材  など
■[塗装面]
塗料 / ニス  など
■[金属製品]
アルミ / 鉄 / 劣化して剥がれかけのメッキ / 木金属 など
■[目地]
セメント / シーリング材 など
■紛体塗装などを行った素材
■[その他]
特殊なコーティングを施した素材 / 鏡
■[脱色する場合がある物]
衣服


【使用量目安】
[100ml]
平方メートル:約 1.3 ~ 2 m²



ピッカピカなトイレ( *´艸`*)

※音が出ます

ピッカピカですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
こんなに変わると、使うときチョットだけテンション上がりますよね( *´艸`*)

トイレットペーパーに洗浄剤を染み込ませよう(・ω・)

トイレットペーパーに洗浄剤を染み込ませて、汚れ部分に貼り付けます。
その後10~20秒待ってからトイレを流します(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン

※写真みたいに一回で全て終わらせようとしないで下さい。詰まります。

実際詰まりましたorz
※この後、ちょっと放置してトイレットペーパーを溶かしてから流しました。

細やかなところはこんな感じに( *´艸`*)

細やかな場所は洗浄剤を染み込ませたトイレットペーパーを差し込み、同じく10~20秒放置します( ◞・౪・)◞

写真の様にとってもきれいになりました(◍ ´꒳` ◍)b

それでも取れない! という場合には?

1回で取れない場合は、上の作業を何回か繰り返してみてください(◍ ´꒳` ◍)b

それでも取れない!
という場合は、最終手段。
付属の微粒子専用パットに染み込ませて、優しく撫でるようにこすり落として下さい(|||O⌓O)

いかがでしょうか?
どうしても取れない頑固な汚れには、
一度、復活洗浄剤シリーズをお試しください(◍ ´꒳` ◍)b





今回使用した商品はコチラ

【復活洗浄剤 トイレ・陶器 用】

使用面積:1.3~2㎡
size:100ml

コメント