原状回復可能! ベッド上部をオシャレに ベッドデスクヾ(*´∀`*)ノ


リーズナブルなベッドって上部に雑貨やスマホなど置ける場所がなかったりしますよね


今回はベッド上部にちょっとしたデスクをプラスしてみました

原状回復可能!
置くだけ簡単DIY ベッドデスクを作ってみませんか?ヾ(*´∀`*)ノ

※音が出ます


スマホなど置けるスペースをDIY(((o(*゚∀゚*)o)))

スマホなどをベット部分に置いてしまうと布団でどこに行ったかわからなくなったり、
コンセントを直接置いたりすると、色々チョット怖いですよね…「(゚ペ)
そんな時に便利なのがこのチョットしたデスク(((o(*゚∀゚*)o)))
良いサイズのサイドテーブルが無い時に是非作ってみませんか?(*゚▽゚*)

素材 & おおまかな創り方

部品を作って置いた後、ベッドで押し当てて固定するので安定感はバッチリ(*゚▽゚*)
置くだけ簡単DIYなので原状回復も可能です(◍ ´꒳` ◍)b

下準備をしよう(*゚▽゚*)

移す容器に関しては牛乳パックの底などなら、塗料がのこっていなければそのまま燃えるゴミの日にポイできます(*゚▽゚*)

ステインを塗ろう(*`ω´*)

木材はヤスリがけを必ず行ってください(*`ω´*)
その後、乾くまで放置しておいてください(((o(*゚∀゚*)o)))

土台を作ろう!

L字金属は下部と広い面積部分に付けると安定します
さらに、金属でジョイント前に、木工ボンドを使ってみましょう(*`ω´*)

完成(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ

土台を置き終わったら、ベッドでシッカリ押し当てて固定しましょう!
その後で木材を上に置くだけ(下に物が落ちた時、直ぐにとれるようにするためです)でカンタンにできちゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
いかがですか?
今週3連休でステキなベッドデスクを作ってみませんか?




今回使用した商品はコチラ


【水性ステイン+】

color:新ウォルナット
size:30ml

コメント