【素敵な暮らし計画】女の子の憧れ カウンターキッチンをDIY その5 飾り棚編2(((o(*゚∀゚*)o)))

 お引っ越し時にお家を選ぶとき『あったらいいな』というもの

カウンターキッチンですよね( ◞・౪・)◞

キッチンは広いけれど、カウンターキッチンじゃない…
クラシカルなお家では多いと思います。

いいお家なんだけれど、やっぱりほしいカウンターキッチン。
そんな時にオススメなのが、カウンターキッチンを作ってしまう事。
今回は第4弾 ミニシェルフ編( *´艸`*)
お洒落な飾り棚をつくってみました。

ちょっと界隈を賑わしている、株式会社 大都 様のペーパーステインを使ってみました(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ ニパッ ニパッニパッ

巣ごもり期間中に、夢をかなえてみませんか?(((o(*゚∀゚*)o)))


憧れのカウンターキッチン 素敵な飾り棚(((o(*゚∀゚*)o)))

※音が出ます

材料&おおまかな創り方

作成後、床用ニスで表面を保護すれば木材にかかる摩擦を軽減できます( ◞・౪・)◞

ただし、その部分だけ白くなってしまうことがあるので
表面だけでなく、中も完全に乾くまで熱いものを置いたりしないでください。(|||O⌓O;)

組み立てていこう(((o(*゚∀゚*)o)))

ペイントしていこう(((o(*゚∀゚*)o)))

ペーパーステインでペイント

床用ニスでしっかり保護を(*`ω´*)

最後は床用ニスでシッカリ保護しましょう( ◞・౪・)◞

これで、カウンターキッチンのDIYは以上となります٩( ´◡` )( ´◡` )۶

いかがでしょうか?
巣ごもり期間中に長年の夢だったカウンターキッチンを作ってみませんか?











今回使用した商品はコチラ


【水性ステイン+】

color:新ウォルナット
size:300ml



【水性ウレタン床用ニス】

color:とうめい
size:0.7L

コメント